一人ひとりの
学力に合った、
クラス編成。
開講科目
英語
文法、読解、英作文、リスニング
数学
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B
物理
Ⅰ、Ⅱ
コース案内
Information
指導時間
コース案内
(月)~(金)
第1時限 17:00~19:00
第2時限 19:30~21:30
(土)
第1時限 14:30~16:30
第2時限 17:00~19:00
第3時限 19:30~21:30
※1単位につき、週1回2時間の指導を月に4回行います。
個別コース
担当講師がマンツーマンで指導しますので、質問が多く、自分のペースで進みたい方、あるいは基本事項からじっくり学習したい方に最適です。
授業コース
各教科のクラス編成・授業内容に関しましては、下記のリンクボタンからご確認ください。
英語
1年生
基本的に、高校の授業の進度に沿って、文法事項を中心に指導していきます。
単なる答えの暗記だけでなく、なぜそういう表現を使うのかということにこだわって英語の本質に触れる授業を行います。
2年生
.
文法の基礎事項を踏まえて、それを利用した表現、いわゆる英語構文を中心に指導していきます。当然、1年生の時よりも扱う英文が長くなります。
また長文問題も随時取り入れて、英文の読み取り方に慣れるように授業を行います。
3年生
ベーシック
目標:私大・専門学校等の合格を目指す。
内容:単語、熟語の意味を定着させ、 英文の構造、作り方、訳し方などを指導していきます。
3年生
ベーシック・
スタンダード
目標:富山・福井・京都産業・近畿・日本・専修クラスの大学合格を目指す。
内容:基本的な文法事項、重要構文の再確認、およびそれらを盛り込んだ文章問題の読解。
センター試験対策として、センター特有の問題の考え方なども授業に取り入れていきます。
3年生
スタンダード
目標:金沢・千葉・関西・法政クラスの大学合格を目指す。
内容:文法、構文、英作文などの基本~標準レベルの問題演習。また、様々なジャンル、設問形式による文章問題の読解。
3年生
ハイレベル
目標:旧帝大系・早稲田・慶応・上智・外語大系の大学合格を目指す。
内容:複雑な英文構造の解析。和訳だけに終わらず、どこがどう繋がっているのかを詳しく詳しく説明します。
また、日本語独特な表現を英語らしい表現に変える時の考え方なども指導していきます。
1-2年生
ベーシック
高校の授業の進度に沿って、教科書の例題・傍用問題集の基本レベルの理解を目指します。
1-2年生
スタンダード
基本事項のある程度の理解を前提に、問題の背景を踏まえながら標準的なレベルの問題の演習と解説を行います。
1-2年生
ハイレベル
旧帝大系・医学科等の難関大学を目指す方のクラスです。
クラスにより高校の授業内容を超えたより発展的な指導を行うことがあります。
3年生
ベーシック
目標:基本事項の定着。私大・短大・専門学校合格を目指す。
内容:定理・公式などの基本事項を確認しながらⅠ・A、Ⅱ・B、(Ⅲ)の基本問題を演習します。
1学期:テーマ別問題演習を行います。
2学期以降:志望校のレベルを考慮して総合問題演習を行います。
3年生
ベーシック・
スタンダード
目標:センター試験7割以上。富山・福井・京都産業・近畿・日本・芝浦工業クラスの大学合格を目指す。
内容:
【文系】
定理・公式などの基本事項を確認しながらⅠ・A、Ⅱ・Bのマーク式基本問題を演習します。
1学期:テーマ別問題演習
2学期以降:総合問題演習
【理系】
1学 期:基本事項を確認しながら、Ⅰ・A、Ⅱ・Bは重要テーマ
別に基本問題演習、Ⅲは高校の進度に沿って解説と演習を行います。
2学期以降:問題の背景を踏まえながら、1回の指導時間内に5、6題を目安にして基本~標準レベルの総合問題演習を行います。
3年生
スタンダード
目標:センター試験8割以上。金沢・千葉・立命館・関西学院・明治・法政クラスの大学合格を目指す。
内容:
【文系】定理・公式などの基本事項を確認しながらⅠ・A、Ⅱ・Bのマーク式標準問題を演習します。
1学期:テーマ別問題演習
2学期以降:総合問題演習
【理系】1学 期:基本事項を確認しながら、Ⅰ・A、Ⅱ・Bは重要テーマ別に標準問題演習、Ⅲは高校の進度に沿って解説と演習を行います。
2学期以降:問題の背景を踏まえ、別解等も示しながら標準レベルの総合問題演習を行います。
3年生
ハイレベル
目標:旧帝大・医学科・早稲田・慶応クラスの難関大学合格を目指す。
内容:
【文系】
1学期:テーマ別の標準問題演習を行います。
2学期以降:いろいろなアプローチ・別解を考えながら、Ⅰ・A、Ⅱ・Bの範囲の論述問題を演習します。
内容
【理系】
1学期:いろいろなアプローチ・別解を考えながら,標準~やや難程度の総合問題を演習します。
2学期以降:目標大学のレベル・出題傾向を考えて、より高度な問題を演習します。
数学
2年生
.
基本的に、高校の授業の進度に沿って授業を進めていきます。
公式を単に覚えるだけでなく、物理現象や法則、公式を系統的に理解し、演習を通してそれらが正しく使えるように指導していきます。
3年生
コース分けについて
.
入試の必要度によって大きく2つのコースがあります。
1.センター試験対策コース
テーマ別に物理現象や法則、公式などを再確認し、演習を通して定着を目指します。また、センター特有の問題なども授業に取り入れていきます。
2.国公立2次・私大対策コース
2学期中旬ごろまでは高校の授業は新しい分野を進めるため、2年次と同様に進めていきますが、それに加えて既習分野の復習も行いますので目標大学・現在の実力を考慮して次のようなクラス編成を行います。
3年生
ベーシック
富山・福井・京都産業・近畿・日本・芝浦工業クラスの大学合格を目指すクラスです。
物理の既習分野をテーマ別に物理現象や法則、公式の物理的意味などを再確認し、演習を繰り返すことで定着を目指します。
3年生
スタンダード
金沢・千葉・立命館・関西学院・明治・法政クラスの大学合格を目指すクラスです。
物理の既習分野をテーマ別に物理現象や法則、公式などを再確認することだけでなく、標準問題の演習を通して考察力、物理現象のより深い理解を目指します。
3年生
ハイレベル
旧帝大・医学部・早稲田・慶応クラスの難関大学の合格を目指すクラスです。
複合問題や少し違う角度からみるような発展的な問題演習を行うことで、あまり経験のない物理現象に対する思考力、応用力の向上を目指します。