top of page

緊急事態宣言期間中の営業時間(4/20変更)

更新日:2020年4月20日

 先日、緊急事態宣言全国拡大を受け、期間中(5/6まで)の営業時間を13:00 ~ 20:00までとする旨こちらに掲載しましたが、自治体より地域の学習塾全てに休業の要請が出たため予定を変更致します。


 4/21(火) ~ 5/6(水) までの期間を休業いたします。


 自習室も同様にご使用いただくことができません。

 塾生の皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 こちらの予定もさらに今後の情勢によって変更となる可能性がございます。変更の際には同様にHP上に公開いたします。



 日の出塾 塾長

閲覧数:141回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第1問:log10nの値が計算出来て、2022を2022に近い2つの自然数nで挟めれば良いのですが‥‥。後は少々面倒くさい計算があるだけです。このような問題が苦手な人がいるかもしれません。 第2問:Y=k(3≦k≦n-2)を固定して,X,Yの場合を数えるだけです。k-2=lとおいてうまくΣ計算をしましょう。 第3問:互除法を利用して,最大公約数が6の約数しかないことに気が付けば、後はmod6でしら

《大阪(理系)》 第1問:今年の最易問です。先ずはウォーミングアップして下さいという親心(?)でしょうか。 落ち着いてミスなく完答したいところです。 第2問:(1),(2)はいいでしょう。問題は(3)ですが.cosα=n/mとやると少し面倒な場合分けが生じます。 2cosαを考えるとかなり楽になるのですが。 第3問:かなり昔の一橋にほぼ同じ問題が出ていました。丁寧に場合分けして何とか完答したいもの

《名古屋-理系》 ◆第1問 これが出来ないと完答できる問題がないかも? 設問通り丁寧に計算するだけです。 ◆第2問 (1)(2)はいいでしょう。 (3)f(x) がα,β,γを用いて因数分解できることに気が付けば、後は何とかなりそうです。 ◆第3問 問題文をしっかり読まないと違ったゲームをしてしまいそうです。 丁寧に場合分けをすればよいのですが、なかなか大変です。 ◆第4問 昨年に続きガウス記号の

bottom of page